今日から期末1週間前

1週間自習続きだった、とある教科が2週間ぶりに有った。
てか、その休みは親が亡くなった忌引だったらしい。
で、その教師(男)はこんど子供が生まれると。

いつも通り試験範囲解説。

「今回の範囲はプリント3枚ね〜」
「あと、人の生と死について考えを書けって論述問題を配点50点で出すからね〜」

てかこの教科世界史なんすけど。

暴政だYOヽ(`Д´)ノウワァァァン
どうせセンターでも世界史なんてつかわねぇYOヽ(`Д´)ノウワァァァン

|ω・`)モウダメポ

時間無いっす

2004年2月25日
花粉症が辛過ぎ。
鼻が詰まってんのに花水だけは出てきて表面張力だけで鼻腔の中に留まっています。

|ω・`)モウダメポ
今日のハイライト
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=688879

追記

次の大会は3/14の邪悪か3/28の五竜ぽい

カードがないので枝豆から荒廃者借りてグレ神へ。

ネタがないわけよ。

2004年2月22日
コントロールが組みたいけどエタドラもジャスティスもないんで枝豆の作ったきもいコントロールを組んでみることに。

忘却石もないけどな!!

すっごいデッキにグレイブディガーと静電気の稲妻を入れたい今日この頃、後者の為だけにタッチ赤にs(ry
何故かトロンでゴブと互角の今日この頃。

枝豆のどすこい(・∀・)イイ!!
五竜に行ってきますた。

結果は3−3

てか1勝→3敗→2勝なんで実質1−3ドロップ

今日は厄日らしい
|ω・`)モウダメポ

とりあえず対戦中に会話が出来ない相手には絶対勝てないんで。

もはやレポとか書く気有りませぬ、てか忘れまちた。

とりあえず今日のハイライト

一回戦の一戦目は1回もクリーチャーで殴らずに勝ったとか(爆片破×2+手綱取り)
四回戦の相手は物読みを知らなかったとか(それなのに負けた)
六回戦の1戦目は爆片破が3連続で飛んでったとか
さらにその人は三戦目、『痛い手札だ』とか言ってちゃっかりノーランドスタートだったとか(結局土地は1枚も出ず)

|ω・`)モウダメポ
倫理のレポート終わりますた(挨拶

明日は五竜

デッキ名は
『Affini"tea(茶)" with GTR』

じーてぃーあーるはグランツーr(ryではありませぬ。

なんか自分の特徴晒すのが最近の流行らしいんで下に。

SMCのパールホワイトスリーブ
デッキは変な親和
赤黒ドスコイつかってそうなやたらでかいのと一緒

特定されるのも嫌なんで『これかもしれないけど他にも居そう』程度にしておきまつ。(じゃ書くな)
今日も塾〜♪

行きに秋葉へ、某所で青パルスを540yenで購入。
《ルーンの解読》と同じ運命だったりして(;´д`)

黄色潜水艦ではスロバッドを購入し、御茶ノ水へ。
今日は塾の日、早く上のクラスに上がりたいんですが上がれません。
てか複素数って高1の範囲だろ

帰って来て親和をいじる。
なんかすっげぇブルードスター抜きたいんですけど抜いて良いですか?
土地1枚でスタート(マリガンしろよ(;´д`))するといつもファーストドローがこれ(´・ω・`)

まぁ出したとこでY永のゴブリンには焼かれるわ枝豆ドスコイには恐怖されるわで良い事無いんで抜きそう。

(´・ω・`).。o0(でもドスコイって普通赤緑だよね。)

ランデスには出せれば勝てるんだけどね。
で、よくよく考えてみると同系に絶対勝てない構成になってたり。

|ω・`)モウダメポ
登校日その3、今日は学校の模試の結果が(;´д`)

キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!
とりあえずケツから100人じゃなくなった!

某Y永氏は学年18位とかキモい成績取ってるのは気にしない方向で。

その後飴でドラフト、面子は枝豆、Y永、T川と俺の4ドラ。

(;´д`)
(;´д`)当たりねぇよ

とりあえず初手《骸骨の破片》から右から回ってきた《メガエイトグ》で赤黒に行きたいなーとか思ったり。

途中で《解体》を2回連続で見るが、1パック目で《テル=ジラードのトロール》を流しているため、緑に行く気が起きず。

とりあえず自分、一度色を決めたら何が起ころうとも軌道修正はしないんでヨロシク

で、適当に回してると……

(´・ω・`).。o0(トゲ撃ちゴブリンどこ?)
(´・ω・`).。o0(ゴブリンの模造品どこ?)
(´・ω・`).。o0(てか上家なんで赤いの?)
(´・ω・`).。o0(てか当たりは?)

ミラディンでスペル取りすぎて仕方なくDSでオキシダゴーレムを大量ピック、でもこれ《ヴァルショクの狂戦士》より強くね?

で、スペルがやたら強くて生物が薄い赤黒が完成、自分は緑をやらない限りこうなるんで。

1回戦:T川 赤白
1戦目モーニングスター+二段攻撃で死
2戦目メガエイトグ(゜д゜)ウマー
3戦目メガエイト(ry

2回戦:枝豆 緑白
1戦目メガエ(ry
2戦目骸骨の破片→メガ(ry

3回戦:Y永 黒単Σ(゜д゜lll)
1戦目トリスケリオンに死す
2戦目猪+メ(ry
3戦目トリス+モリオックのゴミあさりの変なコンボで死亡

で、同率1位が3人出ましたとさ。

よく考えたら8回中5回メガトグ引いてたり、でも破片は1回しか引いてないからね。

賞品はメガトグタンと金属ガエルのフォイル、メガトグは190円で売ってて萎えまちた(´・ω・`)

多分今週の五竜杯出まつ
日曜どーしよー

現在APOCかかがり火の二択、しかし『横浜では勝てない病』の御陰で前者には行きたくない。

てか両方往復で電車賃800over(;´д`)

|ω・`)モウダメポ

なんで2月邪悪ねぇんだYOヽ(`Д´)ノウワァァァン

アルベルト、帰還

2004年2月5日
やっとアルベルトが直りますた。

後輪の軸の部分交換して修理代7300円ナリ(´・ω・`)

今の自転車買ったの結構前だし安い自転車も有るけど流石に思い入れもあるし勿体無いしねぇ(4万近くしたからなぁ…。)。

これでついにママチャリ通学から解放されます(・∀・)

で、親和
今日は引きが回復、枝豆に勝ち越したぽいでつ。
まぁ、デッキがクs(ry

赤パルスは850ですた、高けぇよ(´_ゝ`)

どうでもいいけど、放課後(以下略)のデッキ診断掲示板ってホントゴミだなぁ……。
てか大会用の構築掲示板にターボフェイ(ryかよ(;´д`)
でもムキになって相手する上級者(もどき)もゴ(ry
今日は学校。
久しぶりに構築戦。
結果はボロボロ(;´д⊂)

Y永のゴブリンには勝てないわ枝豆の赤黒ドスコイ(クs(ry)デッキには勝てないわでもうだめぽ。

とりあえず《時間の亀裂》を使いこなす自信がなくなりますた、あれはパーミッション以外相手には《流れ込む知識》無いと間に合いませぬ。
むしろ2ターン目に《炎歩スリス》が殴ってくるようなデッキ(ドスコイね)にどうやってストーム稼げと?

帰りに秋葉原黄色潜水艦へ、そろそろ価格が安定してきますた。
てか闇鋼巨像が前回見たときの半額近くになってたよ(;´д`)

各色パルスの値段
青…1500
緑…850
白…800
黒…500
赤…???

とりあえず1パックと《ゴブリンの修繕屋スロバッド》を150円で2枚買う、パックからは《ドロスの脈動》(´・ω・`)ビミョ

あと、どうでもいいこと
某中学受験予備校N能研のHPより
http://www.nichinoken.co.jp/event/04ntopi/151/ph15.jpg
↑これを塗ったのは私です。
てか昨日の夕方のニュースで絶対中学入試やると思ってて5時からずっとニュース見てた漏れはアフォですか?みんなおヒゲの隊長がモップかった話と新型携帯と佐々木の話しかしねーでやんの。
ふと疑問に思った事。

どっかで《三なる宝球(DS)》が親和(ストームも)対策になるとか言ってた香具師がいた。

三なる宝球
Trinisphere
3
アーティファクト
三なる宝球がアンタップ状態であるかぎり、プレイするためのコストが3マナ未満であるすべての呪文は、プレイするためのコストが3マナになる。 (コストの追加マナは、どの色のマナや無色マナで支払ってもよい。 例えば、呪文のコストが1Bだとしたら、それをプレイするためのコストは2Bになる。)

で、親和のテキスト
『親和(○○) (この呪文をプレイするためのコストは、あなたがコントロールする○○1つにつき1少なくなる。)』

《三なる宝球》ってプレイするためのコストが3マナになるんだよね?
で、親和はプレイするためのコストが○○1つにつき1軽くなるんだよね?

ようは、《三なる宝球》と親和のマナコスト変動はどちらが先に行われるか、または《三なる宝球》でコストが3になっても、親和のマナコスト軽減の効果は持続するかという話でつ。

(´・ω・`)ショボーン

(´・ω・`)ドッチダヨ

親和対策が増えて来たので往生際の悪い親和使いでした。

ついき

結局出来ないらしい
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
色変えてみました。

次の日曜にどっかの大会出たいなーとか思ってたらグレムリンかAPOCしかねーでやんの。

(´・ω・`)ダメヂャン

しょうがないから金曜のイエサブ新浦安フライデーにでも出ようかと思ってたり。

DS後は枝豆から忘却石パクってトロンも組んでみたいけどDS巨像高けぇよ(´・ω・`)
今日はS台模試

数学はできそうで出来ず。
英語はもともと出来ず。
国語は出来なさそうなのに理系なのに出来る。

|ω・`)文転?

で、終わった後枝豆と秋葉原へ、
てかなんでこんなにダークスティール出回ってんだよ(;´д`)
せっかく2月8日休みだったのに(´・ω・`)

エコーシリーズ(黒赤)のどっちを親和のサイドに入れるか考えてまつ。、
最近タワーマジックしかしてねー。


アルベルト、中破

2004年1月27日
学校へ行く道、自転車が急にブレーキがかかった様に重くなる、で、よく見るとなんか後輪はずれてるでは有りませんか。後輪はずれるってどう言う状況やねん。

で、秋葉原行くとイエサブでダークスティールのシングルが売っているではありませんか。

青パルス1500円かよ(´_ゝ`)
スポイラーよく見てなかったからめぼしい物が無かったけど、巨像とちらつき蛾(土地)がやたら高かった。
でもダークステ(ryで今のところ一番欲しいのはコモンだったので放置プレイ。

で、そのまま塾

帰りは後輪が外れてるので押して帰るわけにも行かず、担いで帰りましたとさ。30分かかったよ(´・ω・`)

とりあえず言いたいのは

Annulは『アンニュル』じゃないって事。
起床11時ナリ

昨日はぶっちゃけ何もやんなかったんで書くこと無し。

最近日記が手抜きぽ。

模試一日目

2004年1月23日
明後日の五竜どうしようかな。

1 2 3 4 5 6 7

 
ODA

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索