タイトルとの兼ね合いを考えて9日に書いた事になっていますが、実際に書いたのは10日です。
K学園生活最後の運動会が終わりました。
やる方の中心になって改めて運動会の面白さを痛感しました。
各学年レポ
中1
全精力を1回戦(vs橙)勝つことに注ぐ。その甲斐有って1回戦は余裕のK.O.勝ち。しかし2回戦(vs黄)は大将騎の配置を裏の裏を読んで決定したところ、相手の超強い大将騎とぶつかって死亡。要は作戦負けなんだけどね。
負けた後は久しぶりに泣いたよ…。(´;ω;`)ウッ…
まぁ、高3と同じであれだけガタイ悪くて1回勝てたので満足ということにしておきます。あとは水泳部に勧誘するだけです。
高3
去年は実戦対抗3連敗+本番逆転判決勝ち(=棒は倒された)だったので、1年間必死の練習+研究を重ねる。しかも1回戦の相手が去年の優勝組の赤(高2〜高3はクラスが変わらない)だったので更に必死になる。
結果、1回戦は僅差で勝利。因みにあれ負けてたら私がA級戦犯ですた。ちなみに第1試合だった上に数年ぶりの高3棒倒し8位制決行だったため、2回戦(vs黒)までの時間が長くなる。
2回戦は引き分け→再試合でKO勝ち。多分、審判に見つからないところで相手殴ってますた。この後、全試合で再試合が行われたため、非常に時間がかかった、でも棒倒しは見てても面白いね。白が全試合で再試合も引き分けで全試合即決方(=くじ引き)になってて面白かった。
決勝(vs紫)、相手は2回戦でメンバーが1人負傷+運動会前に1人骨折しているためかなり有利。しかしこっちも元から人数が2人少ないので実際は大して変わらず。ここから先は結果だけ書くと
中断→引き分け→KO負け
でした(´;ω;`)ウッ…
出来るならもう1度棒倒しがしたいです。
高2
担当学年ではないけどドラマになりそうな結末でした。
緑の高3が運動会4日前に交通事故で亡くなった高2(緑組)の遺影を持って応援してます。
しかも優勝してるよ(´;ω;`)ウッ…
2回戦で逆転判決が出て勝ったのは彼の意思の様に思えてくるよ(´;ω;`)ウッ…
終わったあとは秋葉原で打ち上げ、インドアな緑組らしい最後でしたとさ。
K学園生活最後の運動会が終わりました。
やる方の中心になって改めて運動会の面白さを痛感しました。
各学年レポ
中1
全精力を1回戦(vs橙)勝つことに注ぐ。その甲斐有って1回戦は余裕のK.O.勝ち。しかし2回戦(vs黄)は大将騎の配置を裏の裏を読んで決定したところ、相手の超強い大将騎とぶつかって死亡。要は作戦負けなんだけどね。
負けた後は久しぶりに泣いたよ…。(´;ω;`)ウッ…
まぁ、高3と同じであれだけガタイ悪くて1回勝てたので満足ということにしておきます。あとは水泳部に勧誘するだけです。
高3
去年は実戦対抗3連敗+本番逆転判決勝ち(=棒は倒された)だったので、1年間必死の練習+研究を重ねる。しかも1回戦の相手が去年の優勝組の赤(高2〜高3はクラスが変わらない)だったので更に必死になる。
結果、1回戦は僅差で勝利。因みにあれ負けてたら私がA級戦犯ですた。ちなみに第1試合だった上に数年ぶりの高3棒倒し8位制決行だったため、2回戦(vs黒)までの時間が長くなる。
2回戦は引き分け→再試合でKO勝ち。多分、審判に見つからないところで相手殴ってますた。この後、全試合で再試合が行われたため、非常に時間がかかった、でも棒倒しは見てても面白いね。白が全試合で再試合も引き分けで全試合即決方(=くじ引き)になってて面白かった。
決勝(vs紫)、相手は2回戦でメンバーが1人負傷+運動会前に1人骨折しているためかなり有利。しかしこっちも元から人数が2人少ないので実際は大して変わらず。ここから先は結果だけ書くと
中断→引き分け→KO負け
でした(´;ω;`)ウッ…
出来るならもう1度棒倒しがしたいです。
高2
担当学年ではないけどドラマになりそうな結末でした。
緑の高3が運動会4日前に交通事故で亡くなった高2(緑組)の遺影を持って応援してます。
しかも優勝してるよ(´;ω;`)ウッ…
2回戦で逆転判決が出て勝ったのは彼の意思の様に思えてくるよ(´;ω;`)ウッ…
終わったあとは秋葉原で打ち上げ、インドアな緑組らしい最後でしたとさ。