邪悪魔法使い決定戦
2003年11月3日邪悪魔法使い逝って来ますた、自宅からチャリで15分って(・∀・)イイネ!!
デッキは親和でつ。
第1R:赤緑ランデス ○×○
1−1
先行、なんか《ドワーフの爆風掘り》とか出てきてビックリ、ランド全部割られるよ(;´д`)
しかし順調に生物を展開し《ブルードスター》で殴って勝ち。
1−2
相手1ターン目バッパラ召喚
相手2ターン目石の雨
相手3ターン目《ドワーフの爆風堀り》
いや、無理(;´д`)
1−3
初手ランド2枚、タリスマン2枚。しかし2ターン目に《帰化》でランドを割られ激しく(´・ω・`)ショボーン
しかしその後ランドをトップデッキし、途中で《皇帝クロコダイル》に殺されそうになりながらも《ブルードスター》で殴って勝ち。
第2R:赤単ゴブリン ××
2−1
ゴブリンのそり乗り→火花鍛冶→スカークの戦長→群衆追い+α
どうしろと(;´д`)
2−2
スカークの探鉱者→火花鍛冶→スカークの戦長→群衆追い+α
どうしろと(;´д`)
第3R:『歯と爪』 ×○○
3−1
こっちは序盤にかなり回っている、相手はマナブーストのみ。しかし後1ターンで勝てると言う所で《歯と爪》から《白金の天使》と《全能なる者アルカニス》が出てくる。(゜Д゜)ハァ?
まぁシステムクリーチャーは除去できないわけで、その後ベイロス×3と《強奪する悪魔》に殴り殺される。
3−2
まぁ7マナ溜まったら注意してればいいわけですよ。《踏みにじり》神
3−3
まぁ7マナ溜まったら注意してればいいわけですよ。《分散の盾》神
第4R:青白コン ×○×
4−1
《彩色の宝球》もあるしランド引くだろってことで1ランドで始めてしまう、当然事故って負け。
4−2
序盤に展開し切り、手札は5枚ともカウンター。負けないって。
4−3
《賛美されし天使》のカウンター合戦の後《アクローマの復讐》。抵抗空しくもう一回《アクローマの復讐》撃たれますた。
第5R:サイクリング ○×○
5−1
《マイアの処罰者》→《流れ込む知識》で大量にカードを引く。
『問:《物読み》+親和生物×3+《時間の亀裂》=?』
答え:勝ち
5−2
生物は展開するものの、青マナ元を引かずラスで流される。その後《隠れ石》と兵士トークンで殴られる。
5−3
《ブルードスター》→《流れ込む知識》で10ドローの後に大量の親和生物を投下して勝利。
第6R:ハスクセメタリー ○○
6−1
《ナントゥーコの鞘虫》に《ロクソドンの戦槌》が着いて一瞬(;゜д゜)マズーな雰囲気に、しかし《時間の亀裂》+《ブルードスター》で相手あっさり投了。
6−2
《貪欲なるベイロス》に《ロクソドンの戦槌》が着くが、マイアで相打ち。このとき相手がダメージスタックでサクるとか謎プレイングをしでかす。《ブルードスター》2体であっさり投了。
結果、4−2で9位ですた。賞品は8位までなんだYOヽ(`Д´)ノウワァァァン
友人のY永は同じ4−2で5位でしたとさ(´・д・`)イイナー
Finals予選出ようかな。
デッキは親和でつ。
第1R:赤緑ランデス ○×○
1−1
先行、なんか《ドワーフの爆風掘り》とか出てきてビックリ、ランド全部割られるよ(;´д`)
しかし順調に生物を展開し《ブルードスター》で殴って勝ち。
1−2
相手1ターン目バッパラ召喚
相手2ターン目石の雨
相手3ターン目《ドワーフの爆風堀り》
いや、無理(;´д`)
1−3
初手ランド2枚、タリスマン2枚。しかし2ターン目に《帰化》でランドを割られ激しく(´・ω・`)ショボーン
しかしその後ランドをトップデッキし、途中で《皇帝クロコダイル》に殺されそうになりながらも《ブルードスター》で殴って勝ち。
第2R:赤単ゴブリン ××
2−1
ゴブリンのそり乗り→火花鍛冶→スカークの戦長→群衆追い+α
どうしろと(;´д`)
2−2
スカークの探鉱者→火花鍛冶→スカークの戦長→群衆追い+α
どうしろと(;´д`)
第3R:『歯と爪』 ×○○
3−1
こっちは序盤にかなり回っている、相手はマナブーストのみ。しかし後1ターンで勝てると言う所で《歯と爪》から《白金の天使》と《全能なる者アルカニス》が出てくる。(゜Д゜)ハァ?
まぁシステムクリーチャーは除去できないわけで、その後ベイロス×3と《強奪する悪魔》に殴り殺される。
3−2
まぁ7マナ溜まったら注意してればいいわけですよ。《踏みにじり》神
3−3
まぁ7マナ溜まったら注意してればいいわけですよ。《分散の盾》神
第4R:青白コン ×○×
4−1
《彩色の宝球》もあるしランド引くだろってことで1ランドで始めてしまう、当然事故って負け。
4−2
序盤に展開し切り、手札は5枚ともカウンター。負けないって。
4−3
《賛美されし天使》のカウンター合戦の後《アクローマの復讐》。抵抗空しくもう一回《アクローマの復讐》撃たれますた。
第5R:サイクリング ○×○
5−1
《マイアの処罰者》→《流れ込む知識》で大量にカードを引く。
『問:《物読み》+親和生物×3+《時間の亀裂》=?』
答え:勝ち
5−2
生物は展開するものの、青マナ元を引かずラスで流される。その後《隠れ石》と兵士トークンで殴られる。
5−3
《ブルードスター》→《流れ込む知識》で10ドローの後に大量の親和生物を投下して勝利。
第6R:ハスクセメタリー ○○
6−1
《ナントゥーコの鞘虫》に《ロクソドンの戦槌》が着いて一瞬(;゜д゜)マズーな雰囲気に、しかし《時間の亀裂》+《ブルードスター》で相手あっさり投了。
6−2
《貪欲なるベイロス》に《ロクソドンの戦槌》が着くが、マイアで相打ち。このとき相手がダメージスタックでサクるとか謎プレイングをしでかす。《ブルードスター》2体であっさり投了。
結果、4−2で9位ですた。賞品は8位までなんだYOヽ(`Д´)ノウワァァァン
友人のY永は同じ4−2で5位でしたとさ(´・д・`)イイナー
Finals予選出ようかな。
コメント